前々々・・・世代? ゲームを、まとめ買い。
2008年 11月 24日

前世代機と次世代機のソフト9本。
さて冗談はさておき、近所のファミコン店にてなんだか見切り品状態のメガCDとドリキャスのゲームが売っていたので衝動に任せて犬購入。所詮肉体など魂の奴隷よな。
しかしラインナップにウルフチームとゲームアーツという一世を風靡(?)したソフトハウスのものが2本ずつ・・・なんですが、前者は既に解散、後者は気がつけば下請けメーカーとしてかろうじて生きているこの寂しさよ。
ところでこのテのゲームを実機でプレイできる環境をいつまでも取っておくのもナカナカ大変なんですが、このようなCD媒体ならばPC用のエミュでどうにか。それでも可能な限り実機動作にこだわりたい・・・と思うのは小学生までもがエミュレータで遊んじゃうこの時代においては滑稽なことなのかしらん?