"漆塗りマウス"に、身悶える。
2008年 11月 26日
その美しさとは裏腹に、製作過程で著しく手がかぶれるらしいですな、そう"漆塗り"。長く使うものにはそれなりのモノを、というスタンスはよーく分かるんですけれども、出るそうですよ"漆塗りのマウス"が。(→ソース)

その名も「鼈甲」。
・・・なんだかすごい画数。っていうか常用漢字じゃないんじゃないかしらこれ。 さておき、ベースになっているのはロジクールの"VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks"、出自が確かとは言え実勢価格が7000円前後の製品に、漆塗りというオプションがついて+約3万円。 正直、ほほほほ、欲しいッ!とは思うもののどうかしらーどうかしらーみたいな。
なんだかねぇ、手垢とかが付いたりとかして勿体無・・・ああ、それって"風合い"というこれまた都合の良い言葉に置き換わるのか。ああ、いいかも"漆"。
・・・しかし見ようによってはご家庭でお馴染みの害虫だよなこれ・・・