ここに来てクォータービュー、再ブーム か?
2010年 12月 11日
先日の職場の若手の歓迎会。短時間の間に雰囲気に溶け込むことが出来ない若手のキモチを解きほぐす・・・とかそんな崇高な意図はなかったんですがなんとなしの質問、「どんなゲームが好きなの?」という問に対して即答、
『東方シリーズです』
あー、一般人じゃなかったーみたいな感想はともかく、最近シューティングというと"東方"、らしいんですな。
んでその東方、あんまり興味がなかったんですがこれは面白い、と思えたのがこちら。
"諏訪子の弾幕ぴょんぴょん大散策"
キャラクターがどうの、とか言いたいことはあるもののアレだ、今日日クォータービューとは。
いやーご無沙汰、というか最近はめっきりポリゴン、ヘタすると立体視~とかなので見かけませんでしたがクォータービュー、よく良く考えてみると2次元を3次元風に見せる手法としては、ゲームのスタイルとして一時期定番、でしたっけねぇ。
さて動画の方で確認していただければーなんですがこれまで2次元だった弾幕を3次元にかわしてね、という弾幕シューターへの挑戦状。おー、面白いですね東方ってームーブメントはー。
とか思ったんですが、

弾幕に影って。
ってコトは質量を持っている? 上方向にのみ光っている??
しかし影が内とどーにも難易度急上昇ですからねぇ、
これもクリア、出来なかったけなぁ。。。