思い立った先にあるのが吉日だと、信じて。
2011年 08月 19日
して。烏丸です。
とはいえ一日最低でも8時間、行き帰りの通勤を含めると合計で11時間くらいは「会社員」として生業しているコトを考えると、生活の大部分を会社で過ごしているんだなぁ、とか思うワケで、じゃあ楽しまないと損だよねぇ、と思えるような、そして楽しむことができる仕事にありついている喜びを咀嚼する今日この頃。
で、「仕事を楽しむ」のに何が必要かなぁ、とか日頃から考えていたんですが、なんだか唐突にゲームをつくってみようかな、って行動を始めてみました。
ゲーム開発!
ってのは大昔に個人でやることに、技術的にもマインド的にも挫折した題目。
上記の通り一丁前に時間的な制約があるんですが、なーんか今なら。今なら色んな人とご一緒してヒトツくらい、「モノ」にできるかなぁ、みたいな。もーね、なんか興奮しちゃって企画書とか作って周りを巻き込んじゃったり、とあるゲーム会社の社長さんにお話しちゃったりーと、なんだかこれはもう後には引けない、そんなふいんき。
しかしアレですな、「思い立って」「行動する」ってのは、なかなかパワーがいる感じ。でもなんか楽しい予感でイパーイ。なんとなく明るい未来が、見えてきた。

見えてきた。