福島にダチョウ狩りに行く、理由が。
2011年 12月 06日
そんなこんなで震災以来、実家からは帰ってくるな言われていましてうーん、でもなんだか両親も犬も心配、なんですよね何しろ、

すっかり野生の王国状態らしーですし。
いや冗談のような光景なんですがちょっと前のニゥス。狭い日本とは言え、近づくコトを許されないこの状況ならば風化する可能性も心配だったりするのでたまーにこのテのニゥスを引っ張り出してーって社会派っぽい雰囲気を醸し出したりしなかったり。
まぁ実際はこーいうネタを発見、したからなんですが。(→"Hey, An Arcade Stick With Ostrich Leather On It"@kotaku)

HORIのアーケードスティックの外装に、ダチョウの皮革を貼付け・・・ってなるほどな高級感。革細工、ってなんか憧れもあったりするんだけど気を付けないと動物愛護団体が扉を蹴り開け中に踊りこんできたりする可能性もあったりして若干躊躇。
とかそんなコトを考えたりして。
福島で野生を謳歌しているダチョウも、どこかの施設に所属、いやさ所有物なのであってそーいうワケには行かないんでしょう、けれどもー。でも多分捕まえたら愛着とか湧いちゃうんだろうな。うち集合住宅だからペットは無理だけど。
しかしワニとかも歩き回ってたりするのかしら。