人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吊るしに飽きたら、"DIY"。

 既存のアーケードスティックはどーも高いしデカいし・・・でも廉価品はそれ相応な作りで安物買いの銭失いだし・・・

 って、なったらば出てくる答えは"DIY"。つまり自分で作る~という選択肢。
 この烏丸も大昔に適当な箱に風穴を開けてアーケードスティック(当時は"ジョイスティック"って呼んでましたが)をセコセコと、好きな部品を組み合わせたりして作ったっけかなぁ、とか思うんですが今度は時間が、みたいな。

 しかしながら改めてああ"DIY"、いいかもしれん。そう思えるような逸品を発見。


吊るしに飽きたら、\"DIY\"。_c0004568_22372076.png

 おおおお、愛らしい。"バブルボブル"の主人公×2をあしらった自作アーケードスティック。
 "バブルボブル"を遊ぶにしては多すぎるボタン、海外らしく"ナスレバー"、と今一歩な感じがしなくもないですが自作の喜びってまさにこう。天板の絵は差し替えられるように出来ているのかしらん、こーいうのを見るとよーしアタイもいっちょ作るかーみたいに


 盛り上がるんだけど所詮、朝起きたらそんなコト忘れてるのな。
by karasuma_usb | 2012-02-14 22:40 | 烏丸の壷

変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。


by karasuma_usb
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30