人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空気女と小人を、連れて。

 街にサーカスが来る前に、じゃないですが左様来てます、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13142091.png

 サンフランシスコに。

 んで、無論お仕事で"GDC(Game Developers Conference)"に来てるから、なんですがとりあえず乗っておけケーブルカーに。 ・・・って思ったら乗るまでに行列1時間超。しかも超寒い。なんかこう、記念じゃなかったら乗らないしあと5日くらい滞在するけどもう乗らねぇ。


 さて"GDC"の会場にどーいうわけかSEGAを中心にレトロアイテムのコレクションが展示されていたので撮影してきたんですな。


空気女と小人を、連れて。_c0004568_13191184.png

ジェネシス光線銃の"MENACER"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13192738.png

あちらではレアな"SG-1000II"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13194540.png

ドリキャス互換機"Treamcast"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_1319599.png

悪名高き"ACTIVATOR"とかが大展示。


 他にも面白かったのは、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13201672.png

缶バッジやステッカー、アップリケのコレクションとか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13203759.png

対応タイトルが殆ど存在しない"スポーツパッド"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13205910.png

ちょっと欲しい"SpaceAce"の缶バッジとか!

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13212520.png

小生のカバンもついている"ATARI Jaguar"の缶バッジとか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_1321573.png

"ZAXXON"のボードゲーム(!)とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13221634.png

なぜか国内版の"ボーダーライン"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_1322508.png

これまた日本では流行らなかった"X-BAND"のキーボードとか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_1323185.png

やたらカコイイ"ATARI7800"のキーボードとか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_13235035.png

拙宅では最近起動してない"Genesis Nomad"とか、

空気女と小人を、連れて。_c0004568_1324944.png

"光速船"こと"VECTREX"などなども大展示。


 っていうか誰得なんだろうこのコーナー、と思いながらもああ眼福眼福、と。
 しかしアレですね、ここまで強烈な印象を残しながら主流として生き残れなかったってのがどれも面白いですねぃ。
by karasuma_usb | 2013-03-26 13:40 | 烏丸の壷

変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。


by karasuma_usb
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30