曲がりなりにも『ものづくり』とかいう言葉に畏敬の念だとか神聖不可侵な何かが根付いてるのか、日本人のアケステカスタマイズってスイッチの変更だとかそこいら?一方海外ではハンバーガーの注文に便利なカスタマイズをしていた、みたいな。
海外のアーティスト? による、RAP V4のデザインMOD。
うんまぁそうかー、そうなんだねー。みたいな感想しかでないんですけど、人の好みに文句をつけるのもって。

スティックのボールがミニトマトを連想。
話は変わるんだけど某社のアーケードスティックは店舗に卸す時に 八掛け だそーで、それはもー小売方面からは恨まれてるみたいな話を聞いた。型落ちが全然値段下がらないあたりとか、ちょっと黒さを感じてたりしましたがそうかー、みたいなねー。