ダメなコントローラを収集、って言いましてもなかなか「どーにもならねぇ」って製品は稀でして、たまにそーいうのに出会うと小躍りしちゃうわけで。このコントローラを手に入れた時は結構な小躍り具合だったっけなぁ、って。
入手時期は定かじゃないんですけども、eBay漁り始めたころだから15~6年前? 確か他のNESだったか、それともIBM/PC用のコントローラとセットだったか・・・は、わりとどうでもいいですかねー。
なるほど傾きセンサーねーと思いきやそんなギミックは搭載されておらず。なんだろう、とりあえず面白い意匠を思いついたので金型を起こしてみたもののどうにもならなかったのか、それともどうにかするつもりもなかったのか。


この”Professional”をベンダーは、今は亡き”QuichShot”社。
主にフライトシミュレーション用のジョイスティックをメインストリームとしている会社だったので、ひょっとしたら・・・この形状も傾きセンサー、といってもトップライダーのコントローラや、以前ここに掲載したVirealのあれ(後述)みたいな金属球の移動を検知するタイプだったのかもしれないんだけど、そーいう思想はあったのかも。

ところで、SELECTとSTARTはシーソー式。なので同時押しでリセット系のゲームには非対応なので注意、ってファミコンのゲームでそういう操作を要求されるゲームって記憶にない感じ?