読者諸君らの愛してくれたセガデザインは死んだ。
2005年 09月 13日
以前より胃袋からこみ上げてくるモノで口を酸っぱくしながら書かさせていただいておりますとおり、烏丸はセガデザインの虜仕掛けの明け暮れ。なのでセガ印のコントローラから放たれる「欲しくなっちゃうぞ光線」にいつもヤられていたのですが・・・
こんな訃報。

USB版「サタパ」を発売して称えられた、セガ・ロジスティクスサービスの新製品なんですが・・・ハァ、悲しいことに激しくソニー準拠のデザインに。まあ確かに今日日、アナログスティックが無いことにはお話にならないゲームばっかりってーのは重々承知しておるのですが、いざセガ印でこんな世の中に阿ったコントローラを出されるとやはりショック。往年のセガらしいデザインを生かした形でのアレンジってのはできなかったんでしょうかね・・・っていうかコレ、どっかのOEMじゃなかろうか。
初代メガドラのコントローラをアレンジして出してくれるとか。素直にマルコンUSBを出すとか。そーいう企業体力が無いのはよく分かっているんですけれどもね。なんかセガはもうダメぽ。
あ~あ。