気になるぜサイレントキーボード。
2006年 05月 06日
・・・すいません、なんか嫌にすっぱいオムライスとしょっぱい味噌汁が出てきたんですけど・・・?
さておき、本日の目的はズバリ「無し」
せっかくの連休をまさにドブに捨てるような自らの行為に恍惚とした表情をうかべながら徘徊する秋葉原の・・・いや暑いこと暑いこと。ジャンク屋を半分ほどめぐったところでメイド喫茶のメイドさんに絡む中年男性やら、同人作家? のサイン会に列を作るA-Boy諸君のまー、むくつけきことと言ったら。
まー何も購入せずに帰るのもアレなので、なにがしかコントローラやらガラクタをサルベージしてくつもりではありますが。
さておき、読者ちゃん諸君はサンコーレアモノショップをご存じでしょうか。USB電源供給の妙チキリンなアイテム(カップウォーマーだとか鉛筆けずりだとか)を販売しているお店なんですが、最近では大手に先がけてW-ZERO3のクレードルを発売したりしていてナカナカ面白いお店なんであります。
で、本日そこのショップに立ちよったおり、こんな商品が。

無音を売りにしたキーボードだそーです。残念ながら開発途中のモノを展示しているだけだったのですが、これが興味深い。触った感じ、ほんとに無音。流石にバラしたワケではないので詳細は不明ですが、スイッチはおそらくメンブレン。にもかかわらず実に重たいキータッチ。押し込んだ時に「グッ」と沈み込むような。
材質はそのへんに転がっている安物キーボードと大差ないんですが、キートップのガタつきがほとんど無いってのが好印象。

しかし無念、実際に販売されるのは日本語配列のみだそーで、うーん欲しいんだけどそれが烏丸にとってはネック・・・まー文書書きではなく、ゲーム専用で使う分には悪くない選択肢かもしれません。
さーて他に面白いものがないか散策続行。