寝たままで世界を救う、トラックボール。
2006年 11月 27日
龍だの激だの鬱だのという、勢いばかりのネーミングセンスが不思議なシグマA・P・Oから、ワリとメジャーな指輪型トラックボールの新型が・・・出たのはいいのですが、なんとも勢いばかり目立つ広告戦略。(→ソース)


ごろ寝リターンズ「地球は俺が守る!」と銘打たれた専用ページ。
こーいう悪ふざけ的な広告というか商品戦略はキラいではないんですが・・・ごろ寝しながら地球を守る・・・って、社会人経験の無い人間が口角泡を飛ばしながら社会の問題点について議論するよーな不思議。
で、実際のところ画像を見る限り、今日のスタンダードなマウスに実装されている機能は一通り揃っているご様子。

ケーブルが生えている側がすなわち前方、ってコトはトラックボールを親指第一間接の付け根、親指の先端でスクロールホイールを操作するという事なんでしょうか。うーん、トラックボールの周囲をスクロールリングにするとかしてくれれば、なんて思うんですけれども。なんか指が吊りそう・・・って、思ったら。

つぼ押し機能搭載、と来た。なるほどこれなら吊った指も自然と揉みほぐされて・・・って自傷行為と癒しの自給自足?

カラーバリエーションがシルバー・ホワイト・ブラック・ガンメタと豊富なところはなかなかの気遣い。個人的には画像の黒が好み・・・なんですが、つや有りだと指紋が目立ちそうですなぁ。
正直、それほどそそられはしない製品ではあるものの、この形状のトラックボールは現時点でほぼ一択なので、新製品が出るだけ喜ばしいことではあります。