人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Wii・・・ではなくWinnyでの訴訟の話が許せん。

 出来ることなら被告にも原告にもなりたくないのが烏丸です。

 保釈金の寄付までして応援していた「Winny」の開発者、金子勇氏の裁判が本日、京都地裁であったんですけれども・・・なんと『有罪』という判決。
Wii・・・ではなくWinnyでの訴訟の話が許せん。_c0004568_20421177.jpg

 確かに社会に及ぼした影響を鑑みると氏の責任は大きい、のは確かなんですが、そもそもこのツールを作ったというコト自体に責任が有るかっつーと甚だギモン。いろんなところで比喩されているのは、このWinnyが「料理を作る道具だが人も殺せる包丁」なのか、それとも「最初から人を殺す目的で作られた拳銃」なのか。
 そこまで極端な比喩を用いなくとも、単純に我々が常日頃使用しているPCにあるコピー機能(右クリックで出るやつですな)、あれだって市販のアプリケーションをコピーすることもできるワケで。更に言うならCD-RやらDVD-Rだって。

 何でもそうですが、世の中の事物というものは使う人間の気持ち次第で悪用可能な現実。検察側もそんなこと言われなくても分かっているハズなんですが・・・なんだか技術の発展に法整備が圧倒的に追いついていない、そんな事実を痛感させる事態。


 金子氏側は控訴するということなので今後、高裁、ひょっとしたら最高裁というコトにもなりかねませんが、日本の法律は判例ありきなのでマズい方にいかないことを祈るばかりです。
by karasuma_usb | 2006-12-13 20:42 | 烏丸の壷

変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。


by karasuma_usb
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30