人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「RAPTOR-GAMING K1」を、踏みとどまる。

 終末、じゃなかった週末に烏丸です。
 ・・・「しゅうまつ」で一番最初に候補に上がってくるのが「終末」ってのが・・・いやはや。

 本日は会社の帰りに秋葉原。用事は増設用のハードディスク購入のため。いやーあれですな、最近は安いですねぇ。80ギガで5000円。っていうか160ギガでも6000円だったんですが、起動ディスクにするコトも視野に入れていたので敢えて。敢えて80ギガをチョイス。

 で、買い物自体はつつがなく完了したので最後に"カオス館"へ。 そしたらアラヤダ、「RAPTOR-GAMING K1」キーボードが7500円。 ついこないだまで14000円くらいだったハズ・・・ってーコトは半額近い! ヌゥ・・・購入するしか!
「RAPTOR-GAMING K1」を、踏みとどまる。_c0004568_2225245.jpg





 って、思ったんですけど。

 なーんかね、リニアなキータッチがどーも・・・あ、"リニア"についての解説はQuerters Clinicさんのところを参照(→コチラ

 読者ちゃんが"リニア"のなんたるかを理解したところで、そーなんですなどーにも性に合わない。 Cherry社の黒軸自体は以前、Majestouch(マジェスタッチ)を購入した際にスペースキーでお世話になったんですが、あれもやっぱり重たかった・・・って、じゃあ全部のキーが黒軸のキーボードが烏丸に合うハズも無く。 しかしどーなんですかね、ゲーム用のキーボードってキーが重たいほうがいいんですかねぇ??


 ってーことでスルー、してきたと。(で、今になって若干後悔)
 しかし欲しい人はあと2コ残っていたのでどーぞ。7500円なら、いいんじゃないでしょーか。
by karasuma_usb | 2007-04-20 22:37 | 烏丸の壷

変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。


by karasuma_usb
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30