電車にGO!
2008年 01月 29日
実は本日、久しぶりに京浜東北線に乗ったんですな。京浜東北線。

乗車区間は浜松町から、神奈川県は新子安まで。
各駅停車に乗ったもんですから所要時間は27分。まーノンビリと読書(CONTINUE誌)でも、なんて具合。そしたら目的地である新子安前で急ブレーキ。
ちょっと騒然とする車内。
烏丸も本(CONTINUE誌。"SIMPLEシリーズ"特集)から目を上げ、あたりをキョロキョロ。
しばらくすると車内アナウンス。
「ただ今、線路内に人が立ち入ったとの情報がありまして、京浜東北線は全線、運転を見合わせている状態です云々」
まーた迷惑な話ねぇ、なんて思いながら再び読書(CONTINUE誌。実は当時のE3の記事に、烏丸がたぎってしまうよーなコントローラを発見して興奮)再開。
しかし待てど暮らせど電車が動く気配無し。ううむ? これでは大事な商談(w に遅れてしまうゼ? なんて思っていると・・・15分くらい経過したところでしょうか、運転再開。そしたらまたアナウンス。
「ただ今、線路内に立ち入った人を見失いましたので、運転を再開します。しかし安全のため、時速15キロにて運転いたします云々」
いやそれじゃ遅刻しちゃうから!!

っていうか見失うなよ・・・面白いなJR。
で、まぁギリギリ遅刻しないで済んだんですが、どーも現地の人に聞くと、京浜東北線ってーのは線路内に人が立ち入りやすい路線だそーで。 っていうか何か対策すればいいのに・・・