人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コントローラは、ユーザが選ぶ時代。

 未来って案外アナログ。そんな話題。

 読者ちゃん諸兄が普段、メインでお使いになっているコントローラって何かしら? SIXAXIS? 箱○コン? Wiiリモコン? それとも・・・?

 USB、なんてユニバーサルな規格こそあるものの、プラットフォームに依存するばっかりに中身はUSBなのにケーブルが異なる、だから使いまわしが効かないのが現在のコンシューマ向けコントローラ。(まー変換するなんてテもありますが)
 ・・・しかしお手持ちのコントローラ、いやさお好みの物体がコントローラとして使用可能になる、そんな手段があるとすれば?



"Camspace"

 "CamSpace"こと"CamTrax"テクノロジーこそがそれを可能にするテクノロジー。
 既存のゲームに対してもSDKを組み込むことで、PC用のカメラ(CmosWebカメラ等)が認識できさえすれば、ありとあらゆる物体をコントローラに仕立てちゃう。

 現在はPCプラットフォーム向けにΒ版が準備中の段階、なのですがこれがコンシューマ向けにも導入されれば、季節柄愛用しがちな団扇や扇子、土用の丑の日の為に購入してあるうなぎパイ、エンジニアの健康維持に必須(としている人もいる)な鉄アレイをWiiリモコンよろしく振り回してのゲームプレイが可能。
 リンク先では思いつく限りアナログな物体をコントローラとして使用している動画が有るので是非。(→CamSpace

 しかしアレな、思いのほか未来ってアナログなのかも知れんね。


 ・・・あ。これボタンどーすんだろ。

by karasuma_usb | 2008-08-05 00:03 | 烏丸の壷

変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。


by karasuma_usb
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31