このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 08月 19日
"オンスクリーンキーボード"、の憂鬱。 本来ならば自分のブログでその喜びを声高にご報告! ・・・す...
2010年 03月 14日
鼻づま゙り。烏丸゙です。 現在使用中のLet'snote、"CF-Y8"のキーボードが残念、日本語配列。...
2009年 12月 27日
さて、一月以上の間をおいての継続ネタ。 "Intel Wireless Series Keyboa...
2008年 06月 02日
"人間だもの。なやむさ。" 相田みつをの言葉が最近妙にしっくり。烏丸です。 いやいや何を悩むって仕事...
2007年 06月 23日
キーボードにはそれなりにこだわっているフリをしながらもヘッポコメンブレンも結構な数、所有。烏丸です。 こ...
2006年 11月 19日
エルゴに条件反射。 夜な夜な床冷えとの熱い戦い。今大切なアイテムは毛布。烏丸です。 いやいやどーに...
2006年 06月 25日
さぁて曇天模様の日曜日に、本日は自室から烏丸です。 昨日、秋葉原をヌラヌラと散策しましたのは昨日のエント...
2006年 04月 18日
朝も早くから烏丸です。 いや面目無い事に、一日の密度が濃すぎてブログのネタを書く暇がなかったりしちゃった...
2006年 04月 04日
タンスの角に連日小指をぶつけるような今日このごろの烏丸です。 いやいや先だって拙ブログにて「RealFo...
2006年 03月 07日
えー朝も早くから烏丸です。喉がどーにも痛くってですね・・・また風邪をひいたのかと思うと憂鬱。まー鬱にもっとも近い...
2006年 02月 18日
入力機器には殊のほか出費を惜しまないタチ。烏丸です。 冒頭からブチあげましたけれども、ふと手元を見ると自...
2005年 11月 06日
いやいやいや。めっきり冷え込んできましたな。寒いのと暑いのが苦手。烏丸でございます。 なんだか更新に間が...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
【レビュー】BLAZE TWIN J.. 就職活動真っ只中の読者...
【レビュー】HORI デジタルコント.. ここ2週間くらい、Wi...
【レビュー】エスピーエム マルチコン.. 当たり前、になりすぎて...
PS3のあのコントローラが、サードパ.. 名門私立中学に入ってみ...
ようやく。ようやく、Diablo3。 全く何年待たせるのよー...
【レビュー】Saitek X6-32M まだこんな工夫の余地が?...
【レビュー】Nubytech バイオ.. 今年のサンタはいつもより...