このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 01月 30日
そこはかとなくエロス。 い・ま・薔薇色に燃えて~♪ こ・の・胸~ときめく~♪ つ・ぼ・みかーら薔薇へ~♪ 私が...
毎日毎日ボクらは鍵盤を♪ パカパカ叩くのがお仕事、烏丸です。 さて先日、キーボードを物色中というお話を...
2005年 01月 27日
人間工学的身投げ。 ひと~りよ~りふたりがい~さ♪ ふた~りよ~りさんにんが、三人目はいらない烏丸です。 ...
2005年 01月 24日
公私ともに忙しい。 なんか人生が充実してるかに見えて、案外そーでもないような気がしている私が烏丸です。 ...
2005年 01月 22日
オッス オラ 極右。 じゃなくて烏丸です。 本日は家事に追われながらも秋葉原のOVERTOPに巡礼してき...
PROの洗礼。 2005年も三週間が過ぎたところですが、読者ちゃん諸君はお元気でしょうか。烏丸もそれなりに元気...
2005年 01月 17日
古今東西とかくこの世は男と女。なべとカマ。騙し騙され、また騙されて。私が烏丸です。 えー、烏丸の自宅のプ...
2005年 01月 16日
せっかくの土日を慎ましく自宅で過ごす、烏丸です。 なんとも烏丸的には悲しい話題です。 秋葉原の洋ゲー+P...
2005年 01月 15日
まさしくマック専用。 マックエキスポの興奮冷めやらぬマカーの皆さん、こんばんは。いやいや、どーですか"Mac ...
2005年 01月 12日
烏丸です。 今朝も寒いですね・・・ さてさて、昨晩のマックエキスポ(現地では昼ですけど)で新型マックが発...
2005年 01月 10日
死文化の忘れ形見 いやいや、烏丸です。 どうでしょう正月気分は抜けましたでしょうか。烏丸は正月が正月ら...
2005年 01月 09日
ナイーブ無双の、烏丸です。 本日の烏丸、午前中から五臓六腑に染み渡る八面六臂の大活躍の予定でしたが、午後...
2005年 01月 08日
中国三大宗教的色彩感覚。 どーも烏丸です。 いやいや寒い日が続きますねえ。こちら東京は、日中は暖かいん...
2005年 01月 05日
お疲れ様です。烏丸です。 さてさて、たまに視聴者(?)の方から、 「ネタに困らないの?」 と...
2005年 01月 04日
膨らむ妄想 仕事始めを明日に控えた、烏丸です。 休みの間にはやりたいことがいっぱいあったような気がするので...
2005年 01月 02日
あけましておめでとうございます。 えー、年も明けて心機一転、さらに腐ったコントローラをご紹介させていただ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
1991年のNESはスゴかったけど国.. 拙ブログの他のエントリ...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【HORI】HPS-12 GRIP .. なんとなく買い気配。最...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
キーボード清掃には、洗濯機。 職場で1年ちょっと使っ...
古い中華製の変換器が今更、スゴイ。 大掃除で畳を引剥したら...
"画面は開発中のものです"に、惑わさ.. 最近はもー、仕事で提案...
【レビュー】NAMCO プレイステー.. アナログと言えばパドル。...
手元にあの頃、ジャンプバグ。 ネットにつながっていさ...