このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 12月 28日
2005年もいよいよ終わろうとしている今日この頃に烏丸です。 いやいや、年末ってーのはどうにも道路が混み...
2005年 12月 26日
師匠でもないのに師走に走り回る、烏丸でございます。 え〜、クリスマスイブ前日から本日にかけて、やんごとな...
2005年 12月 20日
いささかモノにこだわり過ぎている自分および自らの半生に日々自戒。唯物論者(?)、烏丸でござい。 烏丸が敬...
2005年 12月 19日
毎度の事ながら烏丸です。 烏丸的にスゲー興味深いニュースがあったのでご紹介。 といっても、バ...
2005年 12月 16日
富士の裾野に「みなしごランド」を建設する際には木村建設を予定していた烏丸です。せっかくマスクマンとしてデビューし...
2005年 12月 15日
主体性を重んじるどころか全体主義に傾倒するプチ国粋主義者。烏丸であります。 いやホントに全体主義になったらブログ...
2005年 12月 14日
ボンジュール諸君。ポスタル・フランソワ・ド・ジャルジェ烏丸に御座候。 ここ最近、烏丸の職場と自宅にて今更...
2005年 12月 13日
先日、関東南部を走る16号線沿いの模型店に行ってきました。ここ最近、職場での話題にサバゲーが上ったからなんですが...
2005年 12月 07日
本日はドライアイ。烏丸です。 いやいや、メガネの具合が大そう悪くてですね、本日ものスゴい久しぶりにコンタ...
2005年 12月 05日
年末に向けて大掃除中。烏丸です。 いや、リアルタイムに大掃除をしてるというワケではなく、一昨日から昨日に...
2005年 12月 02日
実は先日、お気に入りの虹色ジーンズのファスナーが壊れましてな。主人に許可を得ることなく自由落下をたしなむファスナ...
2005年 12月 01日
世間では認知されているし好きな人も大勢いる。しかも国際的なデファクトスタンダードでもある。しかも現に自分がその恩...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
1991年のNESはスゴかったけど国.. 拙ブログの他のエントリ...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【HORI】HPS-12 GRIP .. なんとなく買い気配。最...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
キーボード清掃には、洗濯機。 職場で1年ちょっと使っ...
古い中華製の変換器が今更、スゴイ。 大掃除で畳を引剥したら...
"画面は開発中のものです"に、惑わさ.. 最近はもー、仕事で提案...
【レビュー】NAMCO プレイステー.. アナログと言えばパドル。...
手元にあの頃、ジャンプバグ。 ネットにつながっていさ...