このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 01月 30日
体調の回復を見ぬままに月曜日を迎えてしまった烏丸であります。 いやいや、なんかね、咳が止まらないんですよ...
2006年 01月 27日
久しぶりに風邪をお召しになっている雰囲気。烏丸です。 なーんか昨晩から鼻が詰まったり喉が痛かったりで定番...
2006年 01月 26日
種銭が無くとも年がら年中買い気配。物欲の奴隷、烏丸であります。 いやいや、先日のライブドアショック以来、...
2006年 01月 24日
ウッカリ八兵衛が原発の所長をやってる、なんてネタが、ほりのぶゆきの漫画であったことを思い出しながら烏丸です。 ...
2006年 01月 20日
夜な夜なネトゲに夢中。社会人ゲーマー烏丸です。 いやいや、先日より口を酸っぱくして拙ブログで大紹介しちゃ...
2006年 01月 16日
1月の曇天に烏丸です。なんだか烏丸の潜む町田市、一昨日の雨のお陰か、急に暖かくなって過ごし易い。そーはいっても自...
2006年 01月 13日
ココロはモバイラー。烏丸です。 え~、烏丸ったらワリとモバイル精神が豊富だったりするので、拙ブログのエン...
2006年 01月 11日
ココロはマカー、烏丸です。 いやいや、インテルCPU採用のニゥスから半年ほど経ちましたが、ついに製品投入...
2006年 01月 10日
年明けから例によって筆不精が再発しちゃってる烏丸にございます。 いやいや、どーにも昨年末に実施いたしまし...
2006年 01月 06日
ネトゲ人生に逝けゴー。烏丸です。ゴー。 以前、拙ブログのエントリに書きましたけれども、烏丸が期待しすぎて...
2006年 01月 04日
新年も既に4日終わろうとしているさなかに秋葉原のCAFFE SOLAREから烏丸です。 え〜、今更ですけ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
ご存知でしたかスピタル産業、廃業。 不景気が悪い、のかそも...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
許せぬゴムの、ベタ付きに。 連休の過ごし方として、...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】TOPWAY ELECT.. 竜が如く、っていうか竜。...
【レビュー】エクサー NEOGEO .. 人差し指と中指と薬指。...
【レビュー】HORI ワイヤレス ア.. 週刊ゲームパッド地下秘...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【HORI】HPS-12 GRIP .. なんとなく買い気配。最...
茄子レバーには一定の、需要。 仕事柄、って書きそうに...