このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 02月 27日
先立つモノがない不幸をお許しください。烏丸です。 さてさて春に向けて杉花粉とともに物欲を刺激するような商...
2006年 02月 24日
超時空戦闘機海苔。烏丸でございます。 え~、通勤の行き帰りで、件の「グラディウスポータブル」にまさしく熱...
2006年 02月 20日
毎度。横シュー大好きッ娘。烏丸です。 発売から大分経ったのを知りながら、見ないフリを貫き通してきた「グラ...
2006年 02月 18日
入力機器には殊のほか出費を惜しまないタチ。烏丸です。 冒頭からブチあげましたけれども、ふと手元を見ると自...
2006年 02月 16日
うあああぜんぜん気づきませんでした。烏丸です。 読者ちゃん諸兄のご愛顧によりましてめでたく40000アク...
2006年 02月 15日
漫画も愛しちゃって止まないのが烏丸です。 昨年より一部ネチズン(wの間で話題になっていた464.jp(す...
2006年 02月 12日
烏丸です。 いやいや、先週頭から職場が変わりましてな。図らずも思い出の土地、神保町に毎日通うハメに。なー...
2006年 02月 09日
失意のズンドコより頭をもたげて烏丸です。 先日の話になるのですが、通勤に使っている千代田線の中でコントロ...
2006年 02月 07日
なんとも迷惑なことにまたもや都内は雪。おかげで通勤のバスに小一時間閉じ込められてプチバビロン捕囚に体験入学。ワク...
2006年 02月 03日
烏丸です。今日は珍しくマジメなお話。 読者ちゃん諸君は「電気用品安全法」なるコトバをご存知でしょうか? ...
2006年 02月 01日
本日2度目の更新で意欲的な雰囲気を見せたりなんかしちゃったりして~、烏丸です。 さてさて、最近ちょくちょ...
よーやく咳が若干残る程度までに風邪から回復したのが烏丸です。 いやいや、仕事がキツい時には逆に風邪が流行...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
【レビュー】BLAZE TWIN J.. 就職活動真っ只中の読者...
【レビュー】HORI デジタルコント.. ここ2週間くらい、Wi...
【レビュー】エスピーエム マルチコン.. 当たり前、になりすぎて...
PS3のあのコントローラが、サードパ.. 名門私立中学に入ってみ...
ようやく。ようやく、Diablo3。 全く何年待たせるのよー...
【レビュー】Saitek X6-32M まだこんな工夫の余地が?...
【レビュー】Nubytech バイオ.. 今年のサンタはいつもより...