2007年 02月 28日
"猫の手も借りたい"ほど忙しい日常を送る読者ちゃん、こんばんは。借りるなら犬の手。烏丸です。 お馴染みe...
2007年 02月 27日
本日は会社を休んで銀行めぐり。烏丸です。 いやいやつい先日、”寒の戻り”がどーのなんて書きましたが、一転この...
2007年 02月 26日
いやいや、どーにも連日寒いですな。いわゆる"寒の戻り"ってやつなんでしょうか、冬用のコートをクリーニングに出すタ...
2007年 02月 23日
いやいや失敬。拙者としたことが飛んだ粗忽を。烏丸です。 昨日のエントリで触れました、コーエーのやっている...
2007年 02月 22日
ビデオやらDVDのレンタルなんぞ、ついぞ縁がない烏丸です。 左側のコントローラベンダの中にRedOcta...
2007年 02月 20日
まだこんな工夫の余地が? 本日は食の話題から。 烏丸はラーメンが好きです。職場が長らくラーメン激戦区渋...
"自作PC"なんていうけど、吊るしのパーツを組み合わせただけじゃん? なるほどおっしゃるとおりですが、そ...
2007年 02月 18日
毎度。烏丸です。 いやはやどーにもこーにも、正味2日かかってやっとメインPCの復旧作業が完了。なんかもー...
2007年 02月 17日
さよならだけが、人生だ。 とは文豪、井伏鱒二の名訳でありますが・・・どーやらお別れの時がやってきたようです。 ...
2007年 02月 13日
連休をどのように過ごしていたかと聞かれればハードオフ巡回と答える。個人的に京都議定書に調印したいくらいエコロジカ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
さすがにスルーしづらい、お値段。 先日立ち寄ったブックオフ...
許せぬゴムの、ベタ付きに。 連休の過ごし方として、...
【レビュー】バンダイ キッズステーションコントローラ 後編 「足なんて飾りですよ」...
ノートPCスタンドを自作してみた。 烏丸の自慢のパワブク(...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】QuickShot Professional ダメなコントローラを収集...
ゲームパッドを、崇めたてれ。 久しぶりに画像検索して...
【レビュー】タイトー パドルコントローラDS 先日の"iPhone5...
【レビュー】ナムコ ジョグコン(SLPH-00126) 遺産の相続にはご縁が無...
リアルアーケードPro.に、右往左往。 リハビリのツラさを痛切...