このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 07月 31日
アーケードゲーム・・・っていうかゲーセン、チィとも行かなくなりましたなぁ・・・って、読者ちゃんはいかが? ...
2007年 07月 30日
打ちひしがれてますか。打ちひしがれてませんか。烏丸です。 本日、行きずりの殿方と一夜限りの関係を結んだん...
2007年 07月 29日
今年はおよーふく、ほとんど購入しないままに夏に突入。烏丸です。 いや毎度毎度古着ばっかり購入してるんで、...
2007年 07月 28日
ソニーの行き詰まりっぷりに諦観に似た気持ちをお持ちの読者ちゃん、コンニチハ。松下かソニーか聞かれればソニー派。任...
2007年 07月 27日
「時の人」ってのは、どのくらいのサイクルでローテーションしてるんでしょうか。時の人に慣れるなら犯罪者以外での採用...
2007年 07月 26日
個人的にMHF向け。 国産MOでは近年まれに見る盛り上がりを見せているモンスターハンターフロンティア、例によっ...
2007年 07月 25日
徐々に。徐々にというには余りにも牛歩的に面白さが分かってきたよーな気がするものの、未だ気のせいではないかとゆー疑...
2007年 07月 24日
「ラジコンシミュレータ」というジャンルが確固たる地位を築いている、というコトに関しては非常に疎いと言わざるを得な...
2007年 07月 23日
よーやく。帰省から帰宅。烏丸です。 いやー疲れました。道路が混まない時間帯を最大限に駆使して帰って来たも...
2007年 07月 20日
いあー毎度。烏丸です。 先月だかにご紹介いたしましたMadCatzの壮絶なジョイスティックですが、Use...
2007年 07月 18日
先日のE3で新型PSPの発表がありましたが、どーも純正のワンセグアダプターも同時発売になるという話。読者ちゃんも...
2007年 07月 17日
連休を無為に過ごす。これこそが現代人の真の贅沢だと嘯(うそぶ)いて止まぬ。烏丸です。 いや面目ない、情報...
2007年 07月 16日
最近、っていうか昔からそーですが出先で古本屋を見つけるとついつい入ってしまう読書家、烏丸です。 読書、な...
2007年 07月 15日
「買ってないのに宝クジに当たりますように。」 こんなことを先日の七夕の日に短冊に書きしたためて烏丸です。...
2007年 07月 13日
「我が目を疑う」という言葉がありますな。 恐らくは大昔からこの日本に存在していると思われる慣用句であります。...
2007年 07月 12日
最低2個は欲しくなることで有名な「GAMESTER PHOENIX REVOLUTION」ですが、国内でも直接入...
烏丸の勝手な予想では夏前には発表されるカナーなんて思っていた新型PSPが、E3にて発表に。(→ソース) ...
2007年 07月 11日
ああ。うう。烏丸です。 本日先ほどより課金開始しまして、とりあえず適当なクエストに手を出してみましたが・...
2007年 07月 10日
食べるなと言われると食べたくなりますね、鯨。烏丸です。 同僚からのお誘いもありまして、昨晩から始めてみま...
2007年 07月 09日
新たにゲームを始める度に、そのシステムやらルールやらを覚えるのに難儀。年齢を重ねるごとに高齢化のペースが常人の1...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
ご存知でしたかスピタル産業、廃業。 不景気が悪い、のかそも...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
許せぬゴムの、ベタ付きに。 連休の過ごし方として、...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】TOPWAY ELECT.. 竜が如く、っていうか竜。...
【レビュー】エクサー NEOGEO .. 人差し指と中指と薬指。...
【レビュー】HORI ワイヤレス ア.. 週刊ゲームパッド地下秘...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【HORI】HPS-12 GRIP .. なんとなく買い気配。最...
茄子レバーには一定の、需要。 仕事柄、って書きそうに...