このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 01月 28日
入稿、ってんで一段落。何かこう、またしばらくは頭痛のタネが1粒減った感じ。熟れッ娘作家、烏丸です。 ああ...
2010年 01月 27日
烏丸です。 ネトゲなんてずいぶんプレイしていない、んですが なんとなく惰性で落とし始めた。 ...
2010年 01月 26日
"荒ぶる魂"って書くとポジティブな印象なのに、"荒んだ魂"って書くと途端にネガティブになるのは何故かしら何故なの...
2010年 01月 18日
精神が病むと肉体にも来ますな。烏丸です。 "XRGB-3"、あれのアダプタがどうやら死亡した一件以来、ま...
2010年 01月 10日
前世紀末に予定されてた核戦争を想定して自動二輪の免許を取ったコトを思い出して。烏丸です。 さて平穏無事に...
2010年 01月 07日
自宅では座卓。なので使い道といえば職場になるんですが、フットスイッチ。 "USB Triple F...
2010年 01月 06日
半生を振り返って自らの"人生の上り坂"を探してみて無いことに気づいて今後に期待。烏丸です。 昨年末に購入...
2010年 01月 05日
継続はカ也。 "力(ちから)"じゃなくってカタカナの"カ"なんですがフォントによって見え方が違うのかしら。ど...
2010年 01月 04日
360゚の、ままならなさ。 気持ち新たに一歩を踏み出すには最高のタイミング、だとは思うモノの景況感のみならず自...
2010年 01月 03日
体調不良のまま年越しをした、というネガティブなプロパティがくっ付いていたのは確か、なんですが3Dのゲームをプレ...
2010年 01月 02日
新年明けまして、二日目。 365日が終わる度に、「おめでとう」という言葉を交わすことに不可解なキモチを抱...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
ご存知でしたかスピタル産業、廃業。 不景気が悪い、のかそも...
【レビュー】HORI ワイヤレス ア.. 週刊ゲームパッド地下秘...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
茄子レバーには一定の、需要。 仕事柄、って書きそうに...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
許せぬゴムの、ベタ付きに。 連休の過ごし方として、...
【レビュー】エクサー NEOGEO .. 人差し指と中指と薬指。...
【レビュー】HORI デジタルコント.. ここ2週間くらい、Wi...
旧箱をPCのモニタに、接続完了。 よーやく。よーやくPC...