2011年 01月 23日
"コントローラを収集している"、という人間は案外世の中に少ないようで、よく聞かれる 『どんなコントローラ...
筆不精の原因をキーボードに押し付けて。烏丸です。 デュアルディスプレイの便利さ、にキーボードの腐り加減が優っ...
2011年 01月 22日
年初に結構苦労しながらPS1のゲームを索引順に整理、した話をいたしましたが、まーた買ってきてしまったんですな、 ...
2011年 01月 17日
"切込隊長"こと山本一郎氏のブログを定期的に読んでいるんですが、その中にワーイと飛びつきたくなる話題があったもん...
2011年 01月 15日
周囲の想像では相当に烏丸の部屋は、コレクションは産卵、いやさ散乱しているという共通見解が有る。 とか先日...
2011年 01月 12日
いよいよ近づいてきた話題の"ニンテンドー3DS"発売、そして先日の体験会でローンチの発表。 と賑わってますが...
2011年 01月 10日
なんとなしにスーファミ版の"龍虎の拳2"を引っ張り出してプレイ、したのはいいんですが発狂できるほどの難易度にイラ...
2011年 01月 09日
人差し指と中指と薬指。 これに加えて親指、とアケステを使用する時にはこの3+1くらいが必要最低限だよなー...
そろそろデスクトップPCかしらー、とか思うものの置く場所を作れそうにないので今年もまた、座卓PC。烏丸です。 ...
2011年 01月 06日
・・・なんかこのテのネタが出てくる度にネタにするには・・・ とか思っていたらスンゴイ既視感を感じたので...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
さすがにスルーしづらい、お値段。 先日立ち寄ったブックオフ...
許せぬゴムの、ベタ付きに。 連休の過ごし方として、...
【レビュー】バンダイ キッズステーションコントローラ 後編 「足なんて飾りですよ」...
ノートPCスタンドを自作してみた。 烏丸の自慢のパワブク(...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...
【レビュー】QuickShot Professional ダメなコントローラを収集...
ゲームパッドを、崇めたてれ。 久しぶりに画像検索して...
【レビュー】タイトー パドルコントローラDS 先日の"iPhone5...
【レビュー】ナムコ ジョグコン(SLPH-00126) 遺産の相続にはご縁が無...
リアルアーケードPro.に、右往左往。 リハビリのツラさを痛切...