2011年 01月 23日
"コントローラを収集している"、という人間は案外世の中に少ないようで、よく聞かれる 『どんなコントローラ...
筆不精の原因をキーボードに押し付けて。烏丸です。 デュアルディスプレイの便利さ、にキーボードの腐り加減が優っ...
2011年 01月 22日
年初に結構苦労しながらPS1のゲームを索引順に整理、した話をいたしましたが、まーた買ってきてしまったんですな、 ...
2011年 01月 17日
"切込隊長"こと山本一郎氏のブログを定期的に読んでいるんですが、その中にワーイと飛びつきたくなる話題があったもん...
2011年 01月 15日
周囲の想像では相当に烏丸の部屋は、コレクションは産卵、いやさ散乱しているという共通見解が有る。 とか先日...
2011年 01月 12日
いよいよ近づいてきた話題の"ニンテンドー3DS"発売、そして先日の体験会でローンチの発表。 と賑わってますが...
2011年 01月 10日
なんとなしにスーファミ版の"龍虎の拳2"を引っ張り出してプレイ、したのはいいんですが発狂できるほどの難易度にイラ...
2011年 01月 09日
人差し指と中指と薬指。 これに加えて親指、とアケステを使用する時にはこの3+1くらいが必要最低限だよなー...
そろそろデスクトップPCかしらー、とか思うものの置く場所を作れそうにないので今年もまた、座卓PC。烏丸です。 ...
2011年 01月 06日
・・・なんかこのテのネタが出てくる度にネタにするには・・・ とか思っていたらスンゴイ既視感を感じたので...
2011年 01月 05日
なんか詰め込みすぎていつもパンパン、なカバンを持ち歩くものの、中に入っているのは別に必要じゃないものばっかりだっ...
2011年 01月 04日
アタッチメント、とか言われる製品にも目がないという全方位型盲目症を患って。烏丸です。 タッチパネル大全盛...
2011年 01月 02日
これを言ってしまうと逃げのようなんですが、年末だからって急に掃除を、整理整頓をするくらいならば普段からやっておけ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
往訪、ウツロの町。 そんなに遠くないんだか...
【レビュー】SONY JOYPAD .. 新宿駅のホームから地上...
【HORI】HPS-12 GRIP .. なんとなく買い気配。最...
キーボード清掃には、洗濯機。 職場で1年ちょっと使っ...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
【レビュー】タイトー パドルコントロ.. 先日の"iPhone5...
【レビュー】任天堂 スーパーファミコ.. 職場ではトラックボール...
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
PS3のあのコントローラが、サードパ.. 名門私立中学に入ってみ...
ご存知でしたかスピタル産業、廃業。 不景気が悪い、のかそも...