このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 07月 31日
職場ではトラックボール、通勤途中はタッチパネル、自宅ではトラックパッド・・・とあれれ気がつけばマウスを使う機会が...
2011年 07月 26日
触れている時間が長いのはタッチパネルであってマウスでなくなっている日常に気づいて。烏丸です。 なーんか面...
2011年 07月 25日
夏本番、かと思いきや先日の台風のお陰なのか妙に涼しかったりして幸せ。烏丸です。 涼しい、つっても自宅では...
2011年 07月 19日
可処分時間の奪い合い、が現在のエンターテイメント業界の新しいルール・・・らしいんですが、こと烏丸に置いては相も変...
2011年 07月 17日
忘れた頃に妙に大きい地震があったりしてああ、いつまたあの大騒ぎの再来がくるやもしれないのだなぁ、と気を引き締めな...
2011年 07月 11日
本業がモーレツに忙しくかつ充実している・・・と聞けばアラヤダなんて素敵な人生かしらライフかしらーみたいな感想を...
2011年 07月 08日
ああもう、長年親しんだRGB21ピン環境ともお別れなのかしら、みたいな予感。 と、申しますのも本日出展社...
2011年 07月 06日
Twitterで知った、ってアレな、情報元の変遷ってスゴイ加速してますなインターネッツってやつぁ。 さ...
2011年 07月 03日
ガジェット好き、という好事家マーケットを相手にするのって案外楽勝? アイツらそれっぽかったら金ださねぇ? ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
【レビュー】HORI スーパーロボッ.. はいはいはい。予想に反...
【レビュー】Saitek MEGAP.. ずいぶん長らくブログの方...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
【レビュー】BLAZE TWIN J.. 就職活動真っ只中の読者...
【レビュー】HORI デジタルコント.. ここ2週間くらい、Wi...
【レビュー】エスピーエム マルチコン.. 当たり前、になりすぎて...
PS3のあのコントローラが、サードパ.. 名門私立中学に入ってみ...
ようやく。ようやく、Diablo3。 全く何年待たせるのよー...
【レビュー】Saitek X6-32M まだこんな工夫の余地が?...
【レビュー】Nubytech バイオ.. 今年のサンタはいつもより...