このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 30日
【20111218追記】メーカー名が判明したので本文末尾に追記 多い。多すぎるのではないか、って何がってあ...
2011年 10月 24日
コントローラコレクター、なんていう因果な商売(?)をやっているからなのか、この性癖(?)を知った初対面の方からよ...
2011年 10月 20日
エンジン熱冷めやらぬ、どころかその不可解な衝動に、 見事、負けまして"PCエンジン スーパーグラ...
2011年 10月 16日
先日恐らく神の啓示による不可解な衝動により大購入した、"Mr.HERIの大冒険(PCE)"。 買ったのは...
2011年 10月 11日
出会いがあれば別れもある、ワケですが肝心の出会いもそれほど鮮烈なものではなかった・・・ものの、国内PC・ゲーム周...
2011年 10月 10日
休日はバイクに乗るか惰眠を貪るか・・・以外に、衝動に伴う購買意欲の昇華に血道をあげちゃう、そんな烏丸です。ところ...
2011年 10月 09日
いつか買いますいつか買います、とか言ってデッドストック化した"新品"を購入してもメーカーにはメリットって無いんで...
2011年 10月 04日
連射にしろリマッピングにしろ、コマンド記憶にしろー、 実は結構使い古されたギミック、なんですがそれを...
2011年 10月 02日
先日のエントリにて経過報告しました、 烏丸お気に入りのゲームパッド、"JY-P25U"のラバーコ...
変なコントローラを千切っては投げ千切っては投げ。
【レビュー】Nubytech バイオハザ.. 今年のサンタはいつもより...
【レビュー】COMPUSA BATTLE.. 買ったはいいけど一生使う...
【レビュー】スピタル産業 CT-V9 取り立てて書くネタも思...
5/14は、FM-TOWNS記念日。 ご覧の通り、発売したの...
【HORI】HPS-12 GRIP CO.. なんとなく買い気配。最...
【レビュー】HORI スーパーロボット大.. はいはいはい。予想に反...
さすがにスルーしづらい、お値段。 先日立ち寄ったブックオフ...
【レビュー】BUFFALO BGC-UC.. インターネットなん...
PS3のあのコントローラが、サードパーテ.. 名門私立中学に入ってみ...
【レビュー】SEGA HKT-7700 いよいよ梅雨を予感させ...